スバル WRX STI ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スバル WRX STI 新型・現行モデル
619

平均総合評価

4.6

走行性能
4.7
乗り心地
3.6
燃費
3.0
デザイン
4.6
積載性
4.1
価格
3.9

総合評価分布

星5

445

星4

124

星3

39

星2

7

星1

4

619 件中 561 ~ 580 件を表示

  • UNaGi UNaGiさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初スバル車WRX VAB

    2017.3.11

    総評
    昔はランエボの方がカッコイイと思っていたのですがVAB型が出た瞬間惹かれました。運転すると本当に楽しいクルマです。元々ファミリーカーに乗っていた自分からすると少々じゃじゃ馬に感じますが、MTなのも相まって...
    満足している点
    ・全体的な見た目 ・高速時の安定性 ・旋回性能 ・コの字型のスモールランプ ・4本出しのマフラー ・ターボ車特有の音(ヒューッ、パシュー)
    不満な点
    ・DCCDとVDCの設定を記憶しない ・VDC ONだと勾配のある上りカーブですごい音がする(ガリガリガリッ) ・ヒルスタートアシストがしっくりこなかった(早々にOFFった) ・極低速旋回時エンジン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 成瀬一号 成瀬一号さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最後の新車!

    2017.3.11

    総評
    思った通り走ってくれますが乗り心地は犠牲になっています。自分では納得できるものの家族には肩身が・・・
    満足している点
    走る、曲がる、止まる全てが最高レベル。シフトチェンジが苦でない方なら文句なし。
    不満な点
    これまでのところ燃費?先進機能の一部はまだ違和感がありますが時間の問題かな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ann@vab Ann@vabさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    うちの子はファミリーカー

    2017.3.2

    総評
    乗り出し500万オーバーだったので、ナビ削り、オプション削りとそれでも高くてイヤイヤ購入したのですが、そんなことかどうでも良くなるくらいの最高のクルマ。 この子に出会えてこんな運転が楽しいなんて知らなか...
    満足している点
    非常に乗りやすいスポーツカー。 乗り心地も良く、車内も広い。 後部座席を倒すと昼寝ができる。 ファミリーカーとしても使える。 文句ナシの存在感とかっこよさ。大きな羽根も似合ってます。
    不満な点
    上り坂を曲がる時の例の異音。 ぶつけたような気がするので、やめてほしい(ーー;) 純正シートがイマイチ。 純正ホーン、スピーカーもないでしょう。 後部座席は倒せるけど、フルフラットではない。
    乗り心地
    スポーツカーにしてはマイルドな乗り心地。 純正タイヤのせいでしょうか。 もう少し硬くてもよいです。 四駆特有の乗り心地感があります。

    続きを見る

  • 黒森山 黒森山さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    現行車で一番自分に合った車

    2017.2.24

    総評
    MT好きなんで俺的には◎
    満足している点
    運転しやすく、意外と荷物も積めて、今まで乗った車の中で一番実用的で燃費がいい。
    不満な点
    発進時のアクセルレスポンス。踏んでから微妙に遅れて回転が上がる。 誰か改善策知らないかな?
    乗り心地
    こういう車なんでやっぱり足は固めだけど、気になるほどではない。

    続きを見る

  • おらくる@VAB おらくる@VABさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10年以上ぶりのマニュアル車を所有

    2017.2.21

    総評
    長らく(10年以上)マニュアル車には乗っていませんでしたが、とても運転し易い。 クラッチも重すぎず、かといって軽すぎず 丁度良い。 低速トルクが細いという意見もあるようですが、 私はそう思わな...
    満足している点
    ・2ペダルと比較して操る喜びを強く感じられるところ。 ・エンジンブレーキが良く効く。 ・ノーマルでも心地良い吸排気音がして、更にメカニカルなサウンドもするので運転していて楽しい。 ・リヤウィングはデ...
    不満な点
    ・アイサイトが設定されていないところ。 ※ブレンボとアイサイトのどちらかを選択出来るようになると良い。 ・あれこれオプション類を付けると簡単に500万円オーバーしてしまうところ。 ・エアコンがデジタ...
    乗り心地
    タイプSなのでビル脚がセットされているのですが、ハッキリ言って硬い。 かと言って不快な硬さではなく、突き上げ感もあまり気にならない。 ロードノイズは多少するが、全体的に静粛性は高い。

    続きを見る

  • 機能美 機能美さん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いつかはWRX STI(C型)

    2017.2.20

    総評
    セダンの皮を被ったスポーツカー D型からブレーキキャリパーが更に大型化されたので街乗り中心の方にはこのC型が良いと思います。 大型ブレーキキャリパーは消耗品交換コストが高くなると思われます。対して...
    満足している点
    ・ボディ剛性  硬いサスペンションなのに様々な力を  ボディがしっかりうけとめている。  ドア閉め音もボディ剛性を感じる。  (演出かもしれませんが) ・効きは弱いですが始めからロングライフな ...
    不満な点
    ・ちょい乗りには向きません。(燃費) ・ミッションが冷えていると1速が抜けにくい。 ・ドアがある開度から一気に開く。  (ぶつけそう) ・サイドミラーに付いているウィンカー。  リアビークルディ...
    乗り心地
    硬い!と感じますが乗り心地は良いです。 自分で車高調付けて、胃下垂でイカスれそうになっていた時代は何だったのだろう?と思ってしまいます。

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    yellowdevil❣️ 世界で1台❣️を目指して

    2017.2.15

    総評
    オリジナルの部分が 無くなってますからね〜😰 自分好みに❗️ 弄りたくって😂😂 ノーマルで 乗る方が 良いですよ😭😭😭
    満足している点
    S207 イエロー エディション❣️ 兎に角❗️目立ちます😃
    不満な点
    特に無いですね〜😍 次に弄る処が 無いことでしょうか😂😂😂
    乗り心地
    走行速度が ある程度上がると 今迄と違い❗️ 路面に吸い付くように 走り始めます🤣🤣🤣 山坂道では 無敵のコーナーリング⁉️⁉️⁉️

    続きを見る

  • BENZER BENZERさん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    過去の車

    2017.2.10

    総評
    500万クラスで高級車の気分を味わうには最高の車だと思います 更にスポーツカーの気分を味わうにも良いかな?スポーツカーというよりラリーか これで満足できるのであればいいですが、ヨーロッパ車は更に上...
    満足している点
    ハンドルがクイックであり、重さがなければ最高だと思う。 ドアを閉めた時の音が高級な音になった事は良かったと思う。
    不満な点
    やりたい事が全て中途半端。 内装をもっとチープにするなら全てをチープにしてまとめて欲しい。 内張りはわりかし高級に見えるがトランクを開けた瞬間凍りつく。 あれじゃ軽にも劣る。 STIパーツをいくつ...
    乗り心地
    とにかく硬く、粘りもそんなに感じられない。さらに車重が1.7トンもあり全てにおいて重さを感じる。 軽さの追求をして欲しい 無駄に煩いマフラーは好かない。これくらいの車ごときであの音はない。フィアッ...

    続きを見る

  • ビネガーライス ビネガーライスさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    車好き変態が乗る車(笑)

    2017.2.7

    総評
    きっと車へのハードルが高い世界中のスバルユーザーの為に開発されたんだと思います。 この手の車を購入するかたはこの車に不満は無いと思います。 寂しいのが他のメーカーがMT車すら生産しなくなってし...
    満足している点
     全てに満足です。 と言うか私みたいな車変態人間を満足させて、心を満たしてくれるのは国内メーカーではスバルだけだと思います。 本音は少し寂しいですね 全ての富士重工スタッフの皆様に感謝!!
    不満な点
     不満ではありませんが  仕方ないんですが  他のメーカーに比べると 大まかに走行性能以外の部分です(笑) けれど不満ではありませんと言うか不満だった買っていなと思いますしスバリスト失格で...
    乗り心地
    良いと思います。 静粛性・・・・・振動の伝わりかたやロードノイズの拾い方は過去最高の静かさだと思います。 「インプレッサ」の名を捨てWRXと独立したブランド地位を築く為には必要な部分だと思います。

    続きを見る

  • kamihoro kamihoroさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    凍結路面での安心感が抜群

    2016.12.24

    総評
    凍結路面でも、加減速、制動ともに制御しやすく、長距離移動もとても楽ちん。 前に乗っていたアイサイト搭載のフォレスターより楽だと感じるのは、自分の操作(命令)に対して車から返してくる答えが忠実のである...
    満足している点
    ・BLレガシィではアンダーステアが見られた路面でも、ステアリングを切った分だけインに入っていく。 ・気温の高い時の積もった重たい雪を走ると若干左右に振られるが、DCCDをプラス側にすることで振られな...
    不満な点
    ・雪に反応しないオートワイパー(冬季のみ間欠設定) ・最低地上高140mmでは、腹を擦りやすい ・氷の欠片が、トランクリッドの間に入って、中でカラカラと動き回るのが煩わしい
    乗り心地
    冬季に入ると、滑らかな路面が姿を消して、ガタガタな路面になるので、良いとは言えないですが、路面状況がお尻へダイレクトに伝わるので、車がどのような動きをしているかが良くわかります。

    続きを見る

  • はぎっち(o^∀^o) はぎっち(o^∀^o)さん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    20000キロ走行したので初期レビュー

    2016.11.20

    総評
    ランエボ無き今目標が無いように感じられる車。 そのために海外の2Lturboにはかなりの遅れをとっている。 今時トップグレードがMTなのも笑える。DCTと選べるようにするべき。 まあ人に勧め...
    満足している点
    s207の希少価値
    不満な点
    他のメーカーと比べると値段の割につくりが雑 S206の方が作りはよい 普通のWRXの2倍の価値がどこにあるのかわからない。 ほとんどホイールの値段か?
    乗り心地
    試乗したs4の方が良いです。 他人に勧めるならS4 

    続きを見る

  • 黒いワゴン車の男 黒いワゴン車の男さん

    グレード:WRX STI タイプS_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    言葉にならない素晴らしさヽ(´Д`;)ノ

    2016.11.16

    総評
    レガシィから始まりインプレッサまで「スバル歴・16年」と言う『へなちょこ称号』を得る自身が、レポートしようと思いますヽ(・∀・)ノ もう言葉になりません! とにかく素晴らしいですヽ(´▽`)/ エ...
    満足している点
    運転してとにかく愉しい! プリウス・アクアで、このような未知な体験出来ますか??【比べるものが違う(゜д゜)】 「スバルらしさ」が随所に伝わる、これぞスバルの真骨頂と思わせる。  
    不満な点
    旧世代EJ。。。 伝統・熟成は分かるんですが、やっぱり古臭い。 いっその事「ボクサーサウンド ドッドッドッ」を復活させてくれい(´・ω・`) FBに期待した方が良いか・・・ GR・GVからのキ...
    乗り心地
    以前、私が所有していたGVBに比べ、乗り心地は良くなりましたね(・∀・) 悪戯過ぎず、丁度イイ乗り心地かな。

    続きを見る

  • TETSUROU TETSUROUさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これがスバルのsti なのか!

    2016.11.10

    総評
    歴代のsti は乗ったことがないのでよくわかりませんが癖もなく難なく町乗りも問題なく快適でした。こんな車ならどこまでもストレスなく出掛けてしまいそうでガソリン代が怖いですね… あとはこの手の車はパワ...
    満足している点
    見た目の派手なウイングとそれに見かけ倒しではない(であろう)性能のまさに国産では唯一の存在のスポーツセダン。メーターも280まであり雰囲気がでてます。 わりと内装もシンプルで走りに集中できそうです。...
    不満な点
    ないでしょうな。
    乗り心地
    ボディーがしっかりしてそうでガチガチかなって思いましたが町乗りでは心地よいです。アクセルを踏み込むとエンジンサウンドはスバルならではの音で個人的には好きです

    続きを見る

  • しゅう1219 しゅう1219さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大事に乗りたい車です

    2016.10.22

    総評
    気が付けば、SGフォレスター、BPレガシィ、GVFに続き4代目のスバル車となりました。 スバル党ではないつもりですが結局スバルです。 昔から速い車が好きでターボ車を乗り継いできました。買う前にはターボ...
    満足している点
    所有すること自体が満足です。 その気になれば物凄く速いのでしょうが、飛ばさず幹線道路をタラタラ走っているだけでも、気持ち良い車です。 プラスαのスピードでの安心・安定感は素晴らしいです。 トルクが大...
    不満な点
    特に気になる所はありません。 しいて言えば、 ・D形のハンドルにはまだ慣れません。 ・サイドシルの幅が広がりましたので同乗者から乗る時に服の裾が汚れたとクレームが… 言われるまで私は気付きませんで...
    乗り心地
    前車のGVFよりも突き上げ感が無く、ロールも大きい気がします。しかし踏ん張るところはしっかり。以前より乗り心地は良いと思います。 個人的にはとても好きなあんばいです。 ベースグレードのカヤバタ...

    続きを見る

  • MIZUNO PRO MIZUNO PROさん

    グレード:S207_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    s207 8000km 走行

    2016.10.5

    総評
    今年4月末に納車されて8000km以上走行して前述音以外は大満足です。こんな性能の車を乗り出し600~700万円とは日本の、スバルの技術力の高さを感じ日本人として誇りに感じます。でも次は3L H6でもっと...
    満足している点
    前述走行性能、乗り心地と同じですが加えてデザイン、色(青)にも満足。
    不満な点
    中古IS Fを買うつもりがs207発売を聞いて購入しました。走行性能は満足していますが音は昨年の販売以降の評論家試乗やネット情報とは異なり少し不満。私は不等長ボクサーエンジンを経験していないのですが昔のド...
    乗り心地
    街中でもガチガチの硬さはなく乗り心地は良い。車酔いに弱い配偶者を遠出に連れ出しても酔わないのでこれが圧倒的なフラットライドのなせる業かなと思っています。加えてレカロシートも素晴らしく一人で1日500km以...

    続きを見る

  • MIZUNO PRO MIZUNO PROさん

    グレード:S207_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    s207 8000km 走行

    2016.10.5

    総評
    今年4月末に納車されて8000km以上走行して前述音以外は大満足です。こんな性能の車を乗り出し600~700万円とは日本の、スバルの技術力の高さを感じ日本人として誇りに感じます。でも次は3L H6でもっと...
    満足している点
    前述走行性能、乗り心地と同じですが加えてデザイン、色(青)にも満足。
    不満な点
    中古IS Fを買うつもりがs207発売を聞いて購入しました。走行性能は満足していますが音は昨年の販売以降の評論家試乗やネット情報とは異なり少し不満。私は不等長ボクサーエンジンを経験していないのですが昔のド...
    乗り心地
    街中でもガチガチの硬さはなく乗り心地は良い。車酔いに弱い配偶者を遠出に連れ出しても酔わないのでこれが圧倒的なフラットライドのなせる業かなと思っています。加えてレカロシートも素晴らしく一人で1日500km以...

    続きを見る

  • ぐんちゃ ぐんちゃさん

    グレード:S207 NBR チャレンジパッケージ イエローエディション_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まとめ❣️足廻り❗️ ボディー補強‼️脱ぐと凄いんです😂😂😂

    2016.10.5

    総評
    此処まで 煮詰めて作って来ましたが😭😭😭 不満だらけですね〜😰😰😰 乗りにくく成ったし 遅いし😭😭 触れば触るほど バランス⁉️崩れますね😝😝 ノーマルが良いかも😎😎😎
    満足している点
    ブレーキ❣️ 流石に 純正の6ポッドブレンボ❣️ 交換出来ません😁😁 パットを ストリート用 エンドレス MX72❣️ サーキット用に アクレ 800C ブレーキライン ...
    不満な点
    前後のタイヤハウス内の クリアランスが少ない為❗️ タイヤの サイズアップや 車高を下げる事が 現界ですね〜😂😂😂 オーバーダー⁉️😱😱😱
    乗り心地
    前後のスタビライザー❣️ 1回り以上太くなった効果か 高速域での ロールが 嘘の様に消えました😁 タイトな コーナーも 捩れも無く😆 ガチガチ仕様に 変身です😍😍

    続きを見る

  • morichin morichinさん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    コスパ最強!

    2016.9.26

    総評
    日常ですれ違う、STIではワカリマセン。ですので、実車を是非みてください。できればエアロ付きで! フロントのブリスターフェンダー。4本出しのマフラー。リヤウイングからのリアバンパーのディフューザー。コの...
    満足している点
    圧倒的なパワー! エアロつけた顔がイケメンすぎる。 ポジションがコの字に光ってかっこいい。 デイライトがレヴォーグと比べてスタイリッシュ。 内装に高級感がでた。 ステアリングが純正でかっこいい。...
    不満な点
    走行音がうるさい?ロードノイズかな、、 もっと幅があればかっこいいのに、、 シートがもっと沈んでほすぃ、、
    乗り心地
    乗り心地は概ね良いです。これも前車がひどかったもので、、 車軸懸架と独立懸架の違いもありますし、大衆車とスポーツカーの違いもありますね。 乗り心地はいいです!!

    続きを見る

  • エテキチ7 エテキチ7さん

    グレード:WRX STI_AWD(MT_2.0) 2014年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    久々のMT・完成したEJ20エンジン

    2016.9.22

    総評
    このご時世、2000CCでAWDダーボーのマニュアルが新車で販売しているスバルに感謝です。 とにかく乗って楽しい車だと思います。
    満足している点
    とにかく家族が4人乗れて、速い車が新車で販売しているスバルに感謝です。外装も内装もとにかくかっこいいです。色はシルバーですが、逆に目立つかなあ~と思っています。
    不満な点
    自分は今の所不満はないです。金額的にもう少しお手頃な価格になったらなあ~と思います。
    乗り心地
    一般の車からしたら、正直乗り心地は悪いと思います。ただ、ボディ合成が上がった為なのかGVFより突き上げ感はなくなりました。しかしボディーカチカチですねえ~♪GVFに乗り換えた時もびっくりしましたが、さらに...

    続きを見る

  • Origo Origoさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    馬力ありすぎる車は?

    2016.9.17

    総評
    人生で免許を取ったら一回は乗った方が良い。絶対、良い思い出になる。
    満足している点
    すべてだった。(過去形)
    不満な点
    不満は乗りこなせなかったこと。自分の力量不足で落ち込んだ。
    乗り心地
    良い。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離